本文へスキップ

越廼地区の豊かな自然の中で子どもの成長を見守ります。子どもも、教職員も、地域とともに成長する学校を目指します。

電話でのお問い合わせはTEL.0776-89-2043

〒910-3552 福井県福井市茱崎町3-25

活動の様子


ランランクラブを行いました。

                       令和7年5月9日(金)




 しおかぜタイムの時間、ランランクラブを行いました。今日は2回目で、1回目の結果をもとに各自が目標を立てランランクラブに臨みました。天候は曇りで気温もそれほど高くなく、長距離走には向いていましたが、個人目標達成とはなかなかいきませんでした。これからも練習をがんばります。



サクラマスの水揚げの見学に出かけました。

                       令和7年5月8日(木)




 4~6年生は越廼漁港に出かけ、サクラマスの水揚げを見学しました。大きな養殖池から水揚げされる元気なサクラマスや水揚げされたサクラマスの鮮度を保つための処理を見ました。ワーやオーなど、子どもたちの元気な声が響いていました。
 2年生は学校農園で追肥や苗植えを行いました。昨年もやった作業なのでどの子も手慣れた感じで進めることができました。また、今日植える苗を見て「ナスだ」とか「トマトだ」とその種類が言えるようにもなりました。


町探検に向けて話し合いが進んでいます。

                       令和7年5月7日(水)





 2年生は生活科の時間、町探検に向けての質問内容を考えました。温泉施設に入るためのロッカーの鍵は同じやつがあるのか、全部違うのかを知りたいと思い、質問の仕方をみんなで考えました。
 5・6年生は家庭科の時間、裁縫や調理のスペシャリストの先生を特別講師として招き、小物づくりの指導を受けました。生地のカットの仕方や縫い合わせ方など、専門的な内容を丁寧に教えていただきました。









アーカイブ
令和6年度
 4月  5月
 6月  7月
 8月  9月
10月 11月
12月  1月
 2月  3月

水仙交流in安八


information

越廼小学校

〒910-3552
福井県福井市茱崎町3-25
TEL.0776-89-2043
FAX.0776-89-2184
E-mail.koshinoe@fukui-city.ed.jp