本文へスキップ

越廼地区の豊かな自然の中で子どもの成長を見守ります。子どもも、教職員も、地域とともに成長する学校を目指します。

電話でのお問い合わせはTEL.0776-89-2043

〒910-3552 福井県福井市茱崎町3-25

活動の様子

夏休み明け1回目のランランタイムを行いました。

  令和6年8月30(金)


 夏休み明け、1回目のランランタイムを行いました。体育館の熱中症指数の把握、児童の体調、活動時間の短縮など熱中症対策をとり実施しました。
夏休み明けで体力も十分でないことも考慮し、体全体を使った準備運動の後、持久走を行いました。

グループやクラス全体で話し合いながら課題解決の学習を進めました。

  令和6年8月29日(木)



 1・2年生は体育の時間、投げられたカードをいそいで拾いタイムを競う「ピックアップゲーム」を楽しみました。誰がどの部分を担当するかグループで作戦を考えました。
 3・4年生は社会の時間、春に行った校外学習を参考にしながら水道の仕組みをまとめました。
 5・6年生は音楽の時間、いろいろな打楽器とリズムの組み合わせを考えるリズムアンサンブルの学習を行いました。

夏休み明け、本格的な授業がスタートです。

 令和6年8月27日(水)



 夏休み明け2日目の今日からは、本格的に授業をスタートさせています。
 3・4年生は国語の時間、詩を読んで、好きな部分を理由とともに友達や先生に発表しました。

長い夏休みを終え、授業を再開しました。

  令和6年8月27日(火)



 長くて暑い夏休みを終え、授業を再開しました。集会では「まだまだ暑い日も続きますが、1学期後半頑張りましょう」と子供たちと確認しました。
教室に入り、担任の先生と夏休みのお話をしたり、宿題を提出したりしました。
 5・6年生は1学期後半から使用するドリルやワーク類に記名しました。本格的な授業再開に向け準備を進めました。





令和6年度
  4月  5月
 6月  7月
 8月  9月
10月 11月
12月  1月
 2月  3月

水仙交流in安八

アーカイブ
令和5年度
 4月   5月
 6月   7月
 8月   9月
10月  11月
12月   1月
 2月   3月



information

越廼小学校

〒910-3552
福井県福井市茱崎町3-25
TEL.0776-89-2043
FAX.0776-89-2184
E-mail.koshinoe@fukui-city.ed.jp