
【オンラインでの欠席連絡 休業中の健康観察フォーム】
越廼小学校のホームページへようこそ。
福井市の最西部に位置する越廼地区は、海洋性気候で比較的年間を通して温暖な地域です。「県の花」に指定されている水仙は、その発祥地として地域自慢の特産物となっています。
その越廼地区の高台に位置する本校からは、四季折々の美しさを堪能できる日本海が眼前に広がります。また、校地の両側には学校を守るように2つの神社が鎮守しさながら映画のワンシーンに登場するような佇まいを見せています。
このように恵まれた環境の中で児童たちは、校訓「やさしく かしこく たくましく」を胸に、のびのびと学校生活を送っています。また、海の豊かな自然を活かした体験も充実しています。縦割り活動では高学年が良きリーダーとなって低学年の面倒を見たり、率先して活動に取り組んだりすることが当たり前のようになっており、低学年は高学年に憧れて、その姿を見て成長していく文化が根付いています。
news新着情報
7月 4日(月) |
すでに新聞報道等でご存じの方も多いと思いますが、越廼地区周辺の海岸線で野生イルカの目撃情報があります。漁船だけでなくサーフィンや海水浴など人にも近寄ってくるとの情報がありますが、野生動物ゆえ危害を及ぼす可能性もあります。お子さまが海水浴など海での遊びの際には、イルカを見かけても近づいたり、触ったりしないよう注意をお願いします。 |
6月23日(木) |
新型コロナウイルス感染防止のため、急遽、今週6月25日(土)の授業参観、3〜6年合同音楽合唱発表、そして緊急時児童引き渡し訓練を中止します。詳細は本日、お子さまを通じて配付した文書をご確認ください。直前の変更決定によりご迷惑をおかけしますが、児童の安全安心を最優先した判断と決定であることをご理解いただきたいと思います。
なお、25日(土)は登校日として授業を行い、週明け27日(月)を当初の予定通り振替休業とします。 |
6月17日(金) |
3年ぶりの水泳学習に向けて本日プール開きを行いました。今後ご家庭でも、お子さまの健康観察とともに水泳学習参加カルテへの記入よろしくお願いします
|
6月14日(火) |
国見・殿下・長橋小との小規模校合同授業をオンラインで行いました。
この様子は、福井新聞福井市版と日刊県民福井に掲載されました。
HP「活動のようす」と合わせて、ご確認いただければ幸いです。
|
6月13日(月) |
福井県独自の新型コロナウイルス感染症に関する感染拡大注意報が本日6月13日(月)から7月10日(日)まで1ヶ月延長されました。身近なところで感染が確認された場合は、家庭内でのマスク着用を勧めるなど一歩早めの対応を勧めています。県民行動指針ver.40を参考に、感染を広げない対応をお願いします。
本校では、熱中症対策を優先し、体育の授業、登下校時にはマスクを外すよう指導しています。
|
5月20日(金) |
5月29日(日)午前9時から午後4時まで越廼地区茱崎漁港にて第15回
「こしのさかなまつり ー元気な越廼で海体験ー」が3年ぶりに開催されます。鮮魚や海鮮特産販売のほか、越廼中学生によるまちなかスタンプラリーや小学生による越廼荒波太鼓などが行われます。ご家族揃ってご参加ください。
 |
5月10日(火) |
本校の地域学習の一環として毎年行っているわかめ採り・わかめ干しを行いました。自然の恵みを実感すると共に越廼の良さを改めて感じることができた活動になりました。ご協力いただいた保護者の皆さまに感謝申し上げます。
なおこの様子は、夕方のニュース、福井放送「おじゃまっテレ」や福井テレビ「イット!」での県内ニュースの中で放送されました。また、翌日の福井新聞紙面(福井市内面)にも掲載されました。 |
4月28日(木) |
明日よりコロナ感染特別警報発令での大型連休となります。お出かけも県内外にかかわらず「おはなしはマスクで」などの対策をお願いします。また体調不良時はすぐに受診・相談センターに連絡後、医療機関を受診し、検査結果が出るまではお出かけは控えるなどの慎重な対応をお願いします。
なお、お子さま、もしくは同居家族にコロナ感染が確認された場合は、ホームページトップ画面のオンライン欠席連絡、もしくは学校代表メールkoshinoe@fukui-city.ed.jp
宛で学校までご報告ください。 |
4月22日(金) |
福井県はコロナ感染特別警報を5月15日(日)まで延長することを決定しました本校では感染予防対策を講じながら教育活動を進めていきます。4月28日(木)予定の授業参観と学年懇談会については人数を制限した上で予定通り実施します。 |
4月8日(金) |
令和4年度入学式・第1学期始業式を無事終えることができました。
全校児童が揃い、今年度のスタートを切れたことを何よりもうれしく思っています。今年1年間、本校教育活動にご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
|
3月24日(木) |
令和3年度修了式を終え、今年度の教育活動を無事締めくくることができました。保護者、地域の方々による新型コロナ感染症対策と学校教育活動への支援に対して、厚く感謝申し上げます。1年間ありがとうございました。 |
3月14日(月) |
第114回卒業証書授与式を、全校児童参加の上、無事終えることができました。卒業式前のご家庭での感染対策へのご協力、ありがとうございました。 |
3月9日(水) |
福井県は3月21日(月)を期限に新型コロナウイルス感染拡大特別警報に引き上げました。県内感染の9割がマスクなし会話によるものから「おはなしはマスク」の徹底や同居家族に発熱や体調不良があれば出勤・登校を控えることなど、感染拡大防止に努めるための県民行動指針ver.38を発表しました。卒業式直前家庭内感染を学校内へ広げないためにもご家庭でも慎重な行動をお願いします。 |
3月8日(火) |
新型コロナウィルス感染激増を受けて3月18日(金)に予定していた園小連携「こしのオープンデー」を中止としました。楽しみにしていた入学予定園児の皆さんには残念なお知らせとなりますが、入学の日を全校で心待ちにしています。 |
3月4日(金) |
福井県は新型コロナ感染拡大警報を3月21日(月)まで再々延長とし、合わせて県民行動指針Ver.37を発表しました。体調の変化があればコロナ感染を疑い、検査結果を待たずに行動することを求めています。卒業式を控え学校での感染対策を徹底していますが、ご家庭でも慎重な行動と感染予防にご協力をお願いします |
3月3日(木) |
新型コロナウイルス感染急増を受けて、欠席連絡や健康観察報告を電話連絡と併用してオンラインでも対応可能にしました。右側「コロナ関係学校からのお知らせ」をご確認ください。また右側のQRコードを読み込んで専用フォームからの回答も可能となっています。欠席時の連絡はこちらを利用ください。
【保護者限定公開 パスワード設定あり】
|
3月1日(火) |
新型コロナウイルス感染が確認された場合を想定しての卒業式の日程変更等の対応をまとめた文書を配付しました。右側「コロナ関係学校からのお知らせ」をご確認ください。【保護者限定公開 パスワード設定あり】
|
2月25日(金) |
6年生を送る会が無事終了しました。送る会の様子を写真集として公開しました。「活動のようす」の中の6年生を送る会 写真集からご覧ください。
【保護者限定公開 パスワード設定あり】
|
1月31日(月) |
なわとび大会の様子を写真集として公開しました。「活動のようす」の中の
なわとび大会 写真集をご覧ください。【保護者限定公開 パスワード設定あり】
|
1月28日(金) |
新型コロナウィルス感染症に関する学校の対応についてお知らせするページを設定しました。右側のバナーよりご確認ください。
【保護者限定 パスワード設定あり】
福井県は新型コロナ感染特別警報を2月20日(日)まで延長し、合わせて県民行動指針Ver.34を発表しました。引き続き学校での感染対策にご理解とご協力をお願いします。 |
12月13日(月) |
先週金曜日に行われた授業参観・器械運動発表会への参加ありがとうございました。器械運動発表本番の様子を写真集として公開しました。「活動のようす」の中の
校内器械運動発表会 写真集をご覧ください。
【保護者限定公開 パスワード設定あり】 |
11月 5日(金) |
「海きらきらマラソン大会」の様子を写真集として公開しました。
「活動のようす」の中の校内マラソン大会 写真集をご覧ください。
【保護者限定公開 パスワード設定あり】 |
9月29日(水) |
校内体育大会の様子を写真集として公開しました。「活動のようす」の中の
校内体育大会 写真集をご覧ください。【保護者限定公開 パスワード設定あり】 |
- 毎日更新
- 活動のようす 更新
- 2022年6月6日
- 給食だより 保健だより更新
- 2022年6月2日
- 学校だより更新
- 2022年5月9日
- 給食だより 保健だより更新
- 2022年5月6日
- 学校だより更新
- 2022年4月14日
- 給食だより 更新
- 2022年4月12日
- 保健だより 更新
- 2022年4月11日
- 学校だより 更新
- 2022年3月14日
- 学校だより(卒業式特集号) 更新
- 2022年3月1日
- 学校だより 更新
- 2022年2月18日
- 学校だより 更新
- 2022年2月7日
- 学校だより 更新
- 2022年2月1日
- 学校だより 更新
- 2022年1月17日
- 保健だより 更新
- 2022年1月12日
- 学校だより 更新
- 2021年12月22日
- 学校だより 更新
- 2021年12月20日
- 学校だより 更新
- 2021年12月17日
- 学校だより 更新
- 2021年12月8日
- 学校だより 更新
- 2021年12月7日
- 保健だより 更新
- 2021年12月1日
- 学校だより 更新
- 2021年11月18日
- 学校だより 更新
- 2021年11月11日
- 学校だより 更新
- 2021年11月9日
- 保健だより 更新
- 2021年11月1日
- 学校だより 更新
- 2021年10月21日
- 学校だより 更新
- 2021年10月14日
- 学校だより 更新
- 2021年10月7日
- 保健だより 更新
- 2021年9月30日
- 学校だより 更新
- 2021年9月21日
- 学校だより 更新
- 2021年9月1日
- 保健だより 更新
- 2021年8月30日
- 学校だより 更新
- 2021年8月27日
- 校内体育大会(日時変更と開催方法変更)のお知らせ更新
- 2021年8月17日
- 全校登校日中止と課題提出のお知らせ更新
- 2021年7月30日
- 保・小・中合同体育大会の案内 更新
- 2021年7月20日
- 活動のようす 毎日更新 最新情報を確認ください!
- 2021年7月19日
- 学校だより 更新
- 2021年7月2日
- 学校だより 保健だより 更新
- 2021年6月3日
- 保健だより 更新
- 2021年6月1日
- 学校だより 更新
- 2021年5月12日
- 学校だより 更新
- 2021年5月10日
- 保健だより 更新
- 2021年4月16日
- 保健だより 更新
- 2021年4月14日
- 令和3年度いじめ対策基本方針 更新
- 2021年3月5日
- 学校だより 保健だより 更新
- 2021年2月10日
- 学校だより 更新
- 2021年2月5日
- 保健だより 更新
- 2021年1月18日
- 学校だより 保健だより 更新
- 2021年1月6日
- なわとび大会の開催について(ご案内) 更新
- 2020年12月24日
- 新型コロナウイルス感染症 冬季休業中の対応について 更新
- 2020年12月17日
- 学校だより 更新
- 2020年12月10日
- 保健だより 更新
- 2020年11月19日
- 学校だより 更新
- 2020年11月10日
- 保健だより 更新
- 2020年11月6日
- <お知らせ>ケータイ連絡網での警告メッセージについて iPhone版 Android版
- 2020年10月20日
- サイトリニューアル