平成31年度

 11月 1日  1,2年低学年体育支援授業

小学校低学年支援事業で、1,2年生が外部講師の先生に器械運動を教えてもらいました。スマイ輪INGスポーツクラブの井上先生の楽しい指導で鉄棒やマットの技がぐんぐんできるようになりました。


 11月 1日  リュウピー・リュウミー交通保安官任命式

リュウピー・リュウミー交通保安官への任命伝達式が大休みの時間に行われました。福井警察署交通第二課長さんと順化地区交通安全協会の江川さんから任命書が送られました。交通安全推進、飲酒運転追放に向けて呼びかけをしていくことを誓いました。


 11月 6日  3年生社会科校外学習

3年生は社会科「古い道具と昔のくらし」の授業の一環として、おさごえ民家園へ見学に行きました。古い茅葺き屋根の民家を見学したり、石臼引きを体験したりと、今とは違う暮らしの様子に驚きながら熱心に学んでいました。


 11月 8日  4年生岡倉天心顕彰祭

中央公園で行われた「岡倉天心顕彰祭」に4年生が参加しました。毎年たくさんの来賓をお招きしての厳かな式なので子どもたちは終始緊張気味でした。天心先生の像に水仙の花を献花し、それぞれの目標を発表し、「自分たちの夢に向かって努力していきます」と誓いの言葉を述べました。


 11月13日  1,2年生エンゼルランド校外学習

1,2年生はエンゼルランドに校外学習に出かけました。心配していた天気にも恵まれ、外での活動やお弁当も食べることができました.児童科学館ではサイエンスショーやクラフト教室を楽しみながら、理科への関心を高めることができました。


 11月14日  1,2年生歯みがき指導

1,2年生は、学校歯科医の先生と福井歯科専門学校の学生さんより、「じょうずな歯のみがき方」の指導がありました。染め出し液を使い、日頃の歯みがきチェックや歯ブラシの正しい持ち方、またみがき残しがないよう順番を決めて磨くことなど、ひとりひとりに丁寧に教えていただきました。普段しっかりみがいているつもりでもみがき残しがあることがわかり、今回学んだ上手な歯のみがき方できれいな歯を保てるようにしていきたいです。


 11月15日  3、5年生薬の指導について

学校薬剤師の指導のもと、薬の正しい使い方について学びました。服用する量や時間の大事さや、お茶やジュース等で飲んだりすると薬の効果がなくなってしまう等、服用する際の注意点などを学びました。
5年生の指導では、「薬物乱用防止教室」として、違法薬物が体に及ぼす影響等を学びました。服用すると心も身体もボロボロになってしまう、違法薬物の怖さというものを知ることができました。身近に潜む違法薬物に、どんなことがあっても断る勇気を持つ大切さを学ぶことができました。


 11月15日  6年生紙漉き体験学習

6年生は越前和紙の里で紙漉きを体験しました。和紙の歴史や作成道具の説明を受け紙漉きを行いました。子どもたちは緊張しながらも、ひとりひとり心を込めて丁寧に紙漉きを行いました。ここで漉いた和紙が卒業証書となって3月の卒業式で手渡されます。


 11月21日  器械運動校内発表会

2限目より器械運動校内発表会を行いました。たくさんの保護者の方、おうちの方に本校へ足を運びいただきました。今まで練習してきたマット運動、鉄棒、跳び箱の演技を発表しました。緊張しながらも元気に発表できたかと思います。


 11月25日  防災訓練(引き渡し訓練)

福井県を中心とした大地震が起きたことを想定して避難訓練が行われました。放送の指示に従って、「お、か、し、も、て」を守って行動できていました。その後、保護者の方に学校へ足を運んでいただき、緊急時の引き渡し訓練を行いました。ご協力いただき、ありがとうございました。


 11月28日  4,6年生歯みがき指導

学校歯科医の先生と福井県歯科専門学校の学生さんから、4,6年生が歯みがき指導をうけました。鏡と歯の模型を使いながら、自分の歯並びに合った歯のみがき方を丁寧に指導していただきました。また咀嚼ガムを使用し、普段の食事の時どれくらい噛んでいるかの回数を調べ、噛むことの大切さを学ぶことができました。




*−−−−−−−−−−*−−−−−−−−−−*−−−−−−−−−−*
平成30年度のページへ