7月17日 5、6年生 情報モラル講習会をしました
福井市少年愛護センターの方に来ていただいて、タブレット、スマホ、パソコンでのネットを介したトラブルについて話を聞きました。動画を視聴し、SNSなどネット上でも現実の社会と同じように相手を思いやることの大切さや、嘘を書き込んだことで本人が思ってもいなかったことが起きてしまうことなど、いろいろな事例を聞きました。これらの端末は身近で便利な道具ですが、使い方を間違えると生涯取り返しがつかないことがあります。毎年行っていますが、この授業は子どもたちが絶対に知っておくべき内容でした。後は、自分がどう動くかです。