9月19日 1年生 給食の配膳の様子です
1年生の給食の配膳、一つも無駄な動きがありません。配膳台を濡れたふきんで拭いている子がいます。同時に担任が廊下で食缶を持つと担当の子がそれを配膳台に運びます。話をしている子は一人もいません。食缶がすべて配膳台に並ぶと、お盆に牛乳を乗せた子から配膳をしてもらいます。廊下の給食用台車に、ゴミを入れる袋をそっと置く子がいます。ずっーと見ていたい、みんなに見てもらいたい様子です。
ちなみに、今日の献立は牛乳、ご飯、オムレツのトマトソースがけ、大根と水菜のサラダ、野菜スープでした。