1年生(令和6年度)

わくわく交流デー(2025.02.04)

2月4日(火)にわくわく交流デーがありました。

1年生は、学校の一日の様子をクイズにして発表したり、教室で一緒に勉強したりしました。勉強の時間では、園児の皆さんにブロックを使いながら優しく教える姿が見られました。
4年生は、6つのなかよし遊びコーナーに分かれて交流を楽しみました。園児の皆さんが楽しめるよう遊び方を工夫したり、優しい言葉をかけたりする姿が見られました。

1・2年生で遊ぼう会(2024.05.08)

5月8日(水)に「1,2年生で遊ぼう会」をしました。

縦割り班に分かれてハンカチ落としや風船バレーをしたり、全員で手つなぎおにをしたりして遊びながら交流を深めました。2年生はこの日のために、セリフの練習やゲームの準備などをとても頑張っていました。1年生も笑顔で楽しんでいる様子で、時間があっという間に過ぎるにぎやかな会となりました。

交通安全教室(2024.05.10)

1年生の子どもたちは警察官の話をよく聞いて、歩道の歩き方や右側に寄って歩くことなどの交通ルールを教わりました。その後は実際に道路に出て、「交差点では止まる」、「手を挙げて知らせる」、「右左前後ろを確認」してから安全に歩くことができました。

校外学習(2024.05.14)

5月14日(火)に1・2年生の校外学習がありました。

行き先はエンゼルランド福井で、「来たことある」「ここ楽しいよ」など到着してすぐに声を上げ、テンションが上がる子どもたちでした。おもちゃづくり体験やスペースシアターで楽しみながら科学や自然、天体について学んだあとは、縦割り班に分かれてお弁当を食べました。

午後は気持ちのよい天気の下で心ゆくまで遊ぶことができ、大満足の1日になりました。