【6月5日 縦割りあそび集会】
     赤1〜3班は合同でドッジボール、青4〜6、黄7〜9
     班はグループごとに考えた活動を行いました
     6年生が活動をリードし頑張っていました

    【6月5日 3年校外学習】
     社会の学習の一環として、福井市防災センターへ行きました
     福井市の防災対策についての話を聞いたり、地震や火災に
     関する体験をしたりしました

    【6月6日 調理実習】
     1・2校時は6年生が調理実習を行い、野菜炒めとスクラン
     ブルエッグを作りました

     3・4校時は5年生が調理実習を行い、青菜のおひたしと
     ゆでいもを作りました

    【6月9日 鍵盤ハーモニカ出前授業】
     1年生を対象とした鍵盤ハーモニカ教室を開催しました
     講師の先生から、音の出し方や、打鍵の仕方、タンギング、
     楽器の手入れの仕方などを学習しました

    【6月10日 避難訓練】
     強い地震が発生し、その後理科室から出火という想定で
     避難訓練を行いました
     子どもたちは、放送の指示に従い、整然と迅速に避難する
     ことができました

    【6月11日 順化歴史探訪】
     6年生が、柴田、城町、佐久良、錦の4コースに分かれて
     活動しました
     歴史会の方々の案内のもと、順化地区の名跡や施設を巡り
     ながら歴史や文化について学びました

    【6月19日 連音校内発表会】
     来週の市小学校連合音楽会で発表する「マイバラード」
     の合唱を5・6年生が披露しました
     体育館にハーモニーが響き渡りました
     1〜4年生からはエールを送りました

    【6月22日 順化地区防災訓練・防災教室】
     8時のサイレンを合図に防災訓練が始まりました
     小学校に避難完了後には、防災に関する展示を見学
     したり、様々な訓練や体験に参加したりしました

    【6月25日 福井市小学校連合音楽会】
     5・6年生が、連合音楽会第3部に出演しました
     これまでの練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい演奏
     を行いました

*−−−−−−−−−*−−−−−−−−−*−−−−−−−−−*