No.08(2025.07.17) |
総合「偉人から学び隊」(6)、総合「足羽のやさしさ届け隊」(4)、着衣泳学習(4~6)、自然体験活動(3・6)、こども園・保育園訪問(1)、夏まつり(やま・たち) |
No.07(2025.06.27) |
避難訓練、町探検(2)、プール学習、福井市小学校連合音楽会(6)、家庭・地域・学校協議会 |
No.06(2025.06.12) |
足羽山集会、租税教室(6)、足羽山周辺探索(3)、花壇の花の苗植え、救急救命講習(教) |
No.05(2025.05.29) |
交通安全教室(1・2・3)、茶道教室(やまたち)、野菜苗植え(2)、不審者侵入対応訓練、クラブ活動(4・5・6)、宿泊学習(5)、春季校内体育大会(足羽地区区民スポーツ大会) |
No.04(2025.05.20) |
1年生を迎える会、縦割り班顔合わせ、1・2年生で遊ぼう会、校外学習(1・2・3・4)、足羽っ子の「つけたい力・めざす姿」(学校教育目標) |
No.03(2025.05.07) |
親子登校・PTA総会・授業参観・学級懇談・引き渡し訓練、資源回収、スクールプラン |
No.02(2025.04.22) |
学校生活がんばっています!!、身体測定、委員会活動開始(5・6)、全国学力調査(6)、給食開始(1) |
No.01(2025.04.11) |
新年度スタート!、入学式、学校教育目標、目指す学校像、目指す児童像、児童数、職員構成など |