2019年度 9月 日々の活動

戻る         トップ   
 9月27日(金)
校内体育大会
爽やかな青空が広がる絶好の天気で、予定通り開催できました。子どもたちは、徒競走や遊技走、リレー綱引き等各種目に最後まで意欲的に参加しました。応援合戦もアイデア一杯のユニークな演技で見応えがありました。最後のリレーも大いに盛り上がり、令和最初の優勝は白組が勝ち取り、無事終了しました。応援してくださった地区や保護者の皆様、ありがとうございました。
9月25日(水)
体育大会予行
1日延期になった予行が行われました。明日本番に向け再度確認しながら主な種目を試行しました。これでもう準備万端です。明日が楽しみです。
9月23日(月)
台風により高木倒れる
秋分の日のこの日、台風により、校庭西側の高さ20m近くもある大木が校庭側に倒れました。東郷小付近では相当な強風が吹き荒れたようですが、幸い、けが人がいませんでした。翌日には、既に新聞で知っていたのか、登校するなり多くの子が遠くからその様子を眺めていました。25日には、撤去される見通しです。
9月22日(日)
ふれあい文化祭
地区の文化祭が東体育館で開かれ、本校児童の作品が絵や習字、工作などの出展されました。来場した多くの方々は立ち止まって多くの力作をじっくり鑑賞していました。

9月19日(木)
連合体育大会
爽やかな秋風が吹き渡る秋晴のもと、福井市連合体育大会が開かれました。これまで練習してきた成果を大いに発揮し、東郷小学校はリレーや個人種目において数多くの1位や2位など入賞し、素晴らしい結果を得ることができました。東郷っこ大活躍の1日となりました。

9月19日(木)
3年稲刈り
3年生が稲刈りをしました。5月に植えた苗は、今では稲穂が大きく実りました。作業前に、生産組合の方に稲の持ち方、鎌の使い方を教わった後、長袖・長ズボンの装いをした子どもたちは、早速田んぼへ。初め不慣れな切り方も徐々にコツをつかんで、次々稲を刈っていきました。その後、はさがけの作業もできました。正味1時間あまりの作業でしたが、田んぼのほとんどを刈り取ることが出来ました。この後は生産組合の方のご協力により、残りを刈り取って精米して頂けるそうです。
9月18日(水)
応援練習
校庭での応援練習を1時間、通しでみっちり行いました。応援リーダーや応援団の不利がほぼ完成し、見応えのある形になってきました。どちらもユニークな振り付けがあり本番が楽しみです。
9月18日(水)
連合体育大会激励会
連合体育大会の激励会がありました。一人一人選手の紹介が行われ、その後、校長先生から「東郷小学校」という名前に恥ずかしくない態度で頑張ってきてくださいというお話がありました。本番に備えて選手たちは、リレー種目だけ全校児童の前で試走を行いました。いずれも練習を上回る好結果がうまれ、明日の自信となりました。その後、5年生によりマスゲーム「ハピネスダンス」の演技を披露しました。演目の通り、楽しそうにのびのびと演じることができ大きな拍手を受けていました。
9月13日(金)
踊りと応援練習
体育大会最終種目として槇山音頭があります。その踊りの練習が行われました。春の運動会でも練習しているのですぐ振り付けをすぐ思いだし、全校であわせることができました。その後、校庭での応援練習も行われ、大空に声を響かせて動作を合わせていました。

9月11日(水)
食育指導
今日は、栄養教諭の吉村先生が来校し、5年生1,2各組に「朝ご飯について」の授業を行ってくださいました。朝ご飯を食べると体にどんなによいか、また、ない場合の不都合なことなどを知り、主菜や、副菜の内容について各自の家庭を振り返りながら学習していきました。また、給食時間には仁愛大学の2人の実習生がミニ授業を行ってくださいました。
9月11日(水)
クラブ
この日、夏休み明け初のクラブ活動がありました。今年のクラブも毎回、希望調査を元に所属クラブが変わる編制で行い、「百人一首」「外遊び」「イラスト」「クラフト」「サイエンス」「バドミントン」「卓球」「外球技」の8つのクラブが設けられています。多種多様なクラブで各個人が目当てを持って楽しそうに活動していました。
 9月9日(月)
体育大会準備運動練習
今日の大休みの時間、体育大会に向けての準備運動の練習を白組全員が体育館に集まり、行いました。演目は昨年に続き、「はぴねすダンス」です。覚えている子が多いので大体の動きができますが、まだ、きちんとそろったというところまではいきませんでした。次回、細かい点に気をつけて練習が必要です。明日は、赤組です。
9月6日(金)
連体放課後練習
放課後、台風で中止だった連体練習が久しぶりに行われました。基礎練習の後、リレーや幅跳び高飛びなど、パートに別れてみっちり練習に励みました。ちょっとブランクがあいたため、感覚が鈍ったりしていましたが、徐々に以前の状態に戻りつつあるようでした。

9月5日(木)
3年生校外学習
3年生が社会科の学習で、スーパーマーケットとかまぼこ工場に見学に行きました。子どもたちははスーパーのバックヤードや工場の機械など、初めて見るものばかりで、目を輝かせて見学していました。魚そうめん・ちくわづくり体験にも興味津々で、嬉しそうに持ち帰りました。お店で働く人の仕事や工場で働く人の仕事について、これからの学習に役立てていきたいです。
9月4日(水)
応援練習開始
体育大会に向け、今日初めての全体応援練習が行われました。赤白各色、応援リーダーの4~6年生の子は、12名で構成されています。応援の各演目を、全体の前に出て丁寧に振り付けや手拍子を説明していました。声が小さく、動きはまだ、たどたどしいですが、練習を重ね、本番に向けての活躍が期待されます。
9月4日(水)
ふれあいタイム
大休みの時間、全学年の縦割り班で遊びました。屋内では「宝探し」「ハンカチ落とし」「風船バレー」等、屋外の校庭では、「ドッジボール」「けいどろ」など、学年に関係なく楽しそうに思いっきり活動していました。特に6年生は、最高学年として下級生が楽しめるように工夫して班全体をうまくまとめてながら活動していました。