2019年度 12月 日々の活動

戻る         トップ   
12月19日(木)
1年生生活科「おもちゃランド」
秋の自然の物を使っておもちゃを6種類作り、子ども園さんを招待して、秋のおもちゃを楽しみました。1年生として園児とふれあったり、お店を開いたりと2時間たっぷりと交流しました。交流後のふり返りでは、大きくなった自分を感じての感想が多数聞かれました。
12月16日(月)
松の木伐採
北校舎横に2本の松の老木が大地をしっかり踏みしめ立っていましたが、このたびそのうちの1本が、枯れて伐採されました。この木は、校舎3階にも迫る高木でもあり、東郷小の子どもたちを長年にわたり見守ってきましたが、害虫被害に遭い残念ながら職人さんの手により細かく切られていきました。時折通る近所の人も遠くから徐々に小さくなっていく松をさみしそうに眺めていました。
12月13日(金)
器械運動校内発表会
大休みに6年生の器械運動校内発表会がありました。マット、跳び箱、鉄棒の技が披露され、授業中の練習の成果が十二分にうかがわれました。近くで大きな技を見ていた下級生は驚きの声や賞賛の拍手を惜しみなくおくっていました。
12月12日(木)
居住地交流
福井特別支援学校の児童と本校の4年生、3・4組の児童が卓球バレーをしました。卓球バレーは、6人で1チームになり、ラケット(長方形の板)と音が鳴るピンポン球を使います。初めて取り組むスポーツでしたが、すぐに慣れ、児童たちはとても楽しそうな様子で交流できました。スポーツを通し、障害者に対する理解をより深めるよい機会ともなりました。
12月10日(火)
人権週間
今月初めに始まった人権週間にちなんで、各組で人権に関する道徳の授業を実施したり、クラスで話し合って「人権宣言」を決めて、その目標を教室の入り口に掲げたりしています。また、人権の花を咲かせようということで、友達のよいところ、頑張ってるところを見つけて花の用紙に書き出し掲示したりもしています。「○○さんが進んでゴミ拾いをしていました。」「○○さんがいつも困っていると相談にのってくれます」など子どもなりに見つけたり感じたりしたことを書き出しています。暖かい学校優しい学校になるように願って取り組んでいます。
12月10日(火)
3年生校外学習 
3年生が社会科の学習で、防災センターと東消防署に見学に行きました。子どもたちは地震や台風の体験をしたり、緊急車両を目を輝かせて見学していました。センターの方も消防士さんたちも皆さん丁寧に説明してくれ、子どもたちも熱心に話を聞いていました。災害や事故・事件から、人々のくらしを守るはたらきについて、これからの学習に役立てていきたいです。
12月6日(金)
ハーモニー集会
久しぶりのハーモニー集会。みんなで運営委員会の伴奏をききながら、集会の歌「この星に生まれて」を斉唱しました。後半は、ふれあい班での活動で、全校児童は何人か?東郷で一番歌がうまい人は?など東郷小に関するクイズが出され、初めて知ったり、びっくりするやらで楽しむことができました。
12月4日(水)
保護者懇談会始まる
この日から、6日までの3日間、保護者懇談会が実施され、懇談時間は約10~15分間と短時間ですが、担任から、お子さんの学校の生活や学習の様子で頑張っていることや気になる事柄などをお伝えし、今後のよりよい成長を願って話し合いがされています。お忙しい中また足下が悪くお寒い中、ご来校ありがとうございました。
12月2日(月)
5年生校外学習
福井新聞社とFBCを見学しました。福井新聞社では、記事のでき方についての話を聞き、巨大な印刷機を見学し、大変驚いていました。FBC放送局の見学では、番組の作られ方について説明を聞き、実際にスタジオで撮影も行いました。とても有意義な時間になりました。