2019年度 11月 日々の活動

戻る         トップ   
11月27日(水)
指導主事訪問日
本日、指導主事訪問日でした。2限目、玉山教諭による図工科「こな・ごな すなアート」の研究授業から始まり、3~5限目も他の教諭による授業が公開されました。他校からも数名の教諭が来校し、参観されました。放課後には、指導主事を助言者として研究協議会が行われ、本日の授業をもとにいろいろな意見を出し合って、より研究を深めていました。
11月20日(水)
英語力向上事業研究会
英語の研究会がおこなわれ、5限目に3年生の研究授業があり、本校の教員は勿論、他校から20名もの先生が来校され、参観されました。「What's this?」や「It's~」の学習内容で、児童は林教諭から発する英語にしっかり、受け答えしていました。また、だまし絵を使いながら友達同士の英会話も楽しみました。6限目は教員がこの日の授業についてさらによりよいものにということで、研究会が開かれました。
11月15日
4年生校外学習
社会科の学習として、うるしの里・和紙の里の見学に行きました。どちらも福井を代表する伝統工芸です。普段あまり見ることのない工房での作業を見たり、和紙作りを体験したり、有意義な時間を過ごすことができました。ひとりひとりが作った世界に一つしかない和紙、大切にしてください。
11月13日(水)
感謝の集いと読み聞かせ
2限目は本の読み聞かせ、大休み時間にボランティさんへの感謝の集いが開かれました。本の読み聞かせは12カ所の会場で図書ボランティアさんと教員により伝記や古典、紙芝居、昔話などいろいろなジャンルが実施され、児童はしばしの間、読書の世界に浸りました。その後の感謝の集いでは、図書ボランティアをはじめ、畑作や登校見守り、槇山を育てる会、米作りなどいろいろなボランティアさんに対してプレゼント渡しや歌などを行い、お礼の気持ちを表しました。
11月12日(火)
避難訓練
3限目開始早々、地震と火災発生の想定で避難訓練が行われました。放送や非常ベルの合図でシェイクアウト行動や避難指示の放送でハンカチを口に当てながら速やかに体育館へ避難集合することができました。教師が児童の安否確認するまで、約3分間の訓練でした。校長先生から、煙の特徴や怖さ、素速い避難と煙を体内に入れない重要性を学びました。
11月8日(金)
2年図書館探検
路線バスに乗って、県立図書館探検に出かけました。初めて路線バスに乗った児童もおり、一人一人が自分で運賃を払うという貴重な体験ができました。また、降車ボタンを押す児童も緊張しながらもしっかりボタンを押し、一つ一つのことがとても楽しい経験となりました。県立図書館では、見学コースと読み聞かせコースに分かれて、探検をしました。ふだん見せていただくことのない図書館の書庫や働く人々の様子を知ることができました。さらに、おはなしのへやでは、3冊の絵本の読み聞かせをしていただき、最後に、「アナンシと五」のお話もしていただきました。本の世界を十分に楽しむことができました。探検して分かったことを、今後、新聞作りの学習へとつなげていく予定です。

11月8日(金)
児童朝礼
児童朝礼がありました。校長先生のお話は、剣道の試合の時の始めと終わりの時にする礼とあいさつとをからめてその大切さでした。生徒指導の先生からも、挨拶をすることで心地よくなる話をしてくださいました。最後に先日のマラソン大会の表彰があり、1位の子が紹介され、トロフィーが校長先生から手渡されました。
11月7日(木)
ふれあいタイム
この日は、縦割りグループのふれあい遊びの日でした。半分の班は,秋晴れのあたたかい日差しの下、校庭で「リレー」や「ケイドロ」、「サッカー」など、残りの班は、屋内で「震源地はどこだ」「ハンカチ落とし」など短い時間の中でも、いたる所で楽しそうに遊ぶ光景が見られました。
11月6日(水)
就学時健康診断
午後から、来年入学する園児の健康診断が行われました。学校医による内科、歯科の健康診断や身長体重等の検査です。どの子も担当教諭から諸注意を聞いて取り組んでいました。この検査と並行して保護者には、就学に関する説明や子育てアドバイス講演など学校説明会があり、熱心にメモをとりながら聞き入っていました。
11月2日(土)
授業参観・PTA音楽鑑賞
土曜日2限目に授業参観がおこなわれ、9割以上の保護者が参観されました。生活、国語、算数、音楽、情報モラル教室など多種多様な授業が行われ、挙手して発表したり、歌ったりして、児童は授業に一生懸命取り組んでいました。3限目はフルートやバイオリン、ハープによる合奏を鑑賞しました。皆はきれいな音色にすっかり感動し、大きな拍手を送っていました。最後に「パプリカ」の演奏がかかると多くの児童は立ち上がって、演奏に合わせ歌ったり踊り、大いに盛り上がって終わりました。
11月1日(金)
花壇パンジー植え
今年もかなり冷え込み、パンジーが美しく咲く季節になりました。本校ではパンジー300本ほど用意して,この日、温かい日差しの下で苗植えをしました。4限目に3・4組の児童、その後、環境委員、ボランティアにお手伝いをお願いしました。来年春たくさんの花が黄色.白、赤、紫色と色とりどりに咲くことを願っています。今後は、残った苗や、別の種類の花をプランターに植えていく予定です。