2024年度 2月 日々の活動

戻る         トップ   
2月21日(水)
卒業を祝う会
 卒業を祝う会に向けて、5年生を中心に準備を進めてきました。

6年生へのプレゼントとしてロゼットや色紙のメッセージ作り、スローガンや会場の飾り作りなど、6年生に喜んでもらうために一生懸命取り組んでいました。

 当日、第1部では、縦割り班ごとに教室に分かれて、5年生が考えたたてわり班遊びをしたり、ロゼットや色紙のプレゼントを渡したりしました。

どの班も楽しそうに活動する様子が見られました。

6年生は下級生と楽しそうに遊び、もらったプレゼントをうれしそうに眺めていました。

 第2部では、全校が体育館に集まり、全校で劇やクイズを楽しみました。

5年生が発表した劇は、いろいろなテレビ番組からヒントをもらいつつ、とても面白く演じられていて、大いに盛り上がりました。

 卒業を祝う会では、1~5年生が今までお世話になった6年生への感謝の気持ちを伝えることができ、6年生も1~5年生の気持ちを受け止め、卒業に向けての気持ちを高めることができました。

祝う会を中心になって企画・運営した5年生、新しい学校のリーダーとして大変すばらしかったです。


2月7・8日(水・木)
なわとび大会
 なわとび大会に向けて、体育の時間や休み時間などに一生懸命練習してきました。

 当日は、保護者のみなさんの応援をうけて、練習してきた成果を発揮しようと全力で取り組んでいました。

種目跳びでは、1回でも多く跳ぼうと、引っかかっても時間いっぱいあきらめずにがんばっていました。

 終わった後は、「最高記録が出せた。」とうれしそうな顔や、「練習では跳べていたのに。」と悔しそうな顔が見られました。

授業担当者からは「これまでがんばってきたからこそ、『うれしい』気持ちや『くやしい』気持ちになるんだね。

本当にここまでよくがんばったよ!!」と、賞賛の声がどの学年でも聞かれました。

2月6日(火)
わくわく交流デー
 わくわく交流デーに向けて、1年生は手作りの名札を作ったり、ふれあいタイムのおもちゃ遊びやクイズの練習をしたりして、園児さんのために準備を一生懸命がんばっていました。

 当日、体育館入り口で、園児さん一人一人に手作りの名札をかけてあげると、園児さんはとても喜んでいました。

ふれあいタイムでは、1年生が作ったおもちゃで遊んだり、クイズをしたりして、一緒に楽しくふれあいました。また、授業体験では、えんぴつの持ち方や学習で使う道具などを優しく教えていました。

 わくわく交流デーで、園児さんはみんなうれしそうに楽しく活動をしていました。

1年生も練習してきたことが上手にでき、お兄さんお姉さんとしてしっかりお世話ができたので、満足感でいっぱいでした。
 2月1日(木)
2年 なかよし大作戦
 来年度のクラス替えに向け、2年生みんなで仲良くなろうという目的で1・2組合同のレクリエーションを行いました。

今回のめあては『友達のことを考えながら楽しむ』です。

 音楽に合わせて、教室内を動き回り、出会った友達とジャンケンをしたり、みんなで輪になって手を握る力を伝える「電気流し」というゲームをしたりしました。

活動を行う中で普段関わりの少ない友達に声をかける姿が見られました。

 活動の後には、振り返りタイムを設けて、今回のめあてが達成できたかやその時間に関わった友達のよかったところをシートに記入しました。

友達の関わりを増やして、来年度の3年生のスタートを安心して迎えて欲しいと思います。

2月1日(木)
足羽一中オープンデー
 6年生が足羽一中オープンデーに参加しました。

 前半は中学校の様子や授業、部活動などについて、スライドや動画、劇などでの紹介があり、6年生の児童は小学校との違いを感じながら興味深く聞いていました。

中学生がユーモアを交えながら、楽しく分かりやすく説明していたので、中学校の様子がよくわかりました。

 後半はグループに分かれて、中学生の案内で校舎内を見学し、見学後は、中学生と語る会に参加しました。

簡単なゲームをしたり、質問をしたりして、中学生とふれ合いました。東郷小学校出身の生徒ばかりなので、緊張することなく、和やかな雰囲気の中で交流することができました。

 オープンデーでは、中学生からいろいろな話を聞くことができたので、中学校生活への不安も和らぎ、学習や部活動にがんばろうという意欲をもつことができました。