2020年度 9月 日々の活動

戻る         トップ    
 9月29日(木)
4年アイマスク体験
タオルを使ってアイマスク体験を行いました。
ペアになりガイド役の人は、歩行や生活場面でのサポートをしました。
ガイド役の人は、声かけのタイミングや相手に不安をさせないことの大変さを実感していました。
 9月25日(金)
ふれあい遊び
今日は、本年度初のたてわり学年での遊びです。
屋外では、リレーや、鬼ごっこ、屋内ではゲームなど6年生が中心となって決めた遊びが行われました。
短い時間でしたが、思いっきり遊べて皆満足そうでした。
 9月17日(木)
4年総合学習
目の不自由な方を・Sさんをゲストティーチャーとしてお招きし、総合学習(福祉学習)を行いました。
普段の生活上の大変さ、ご苦労されているお話や点字の打ち方、書籍点字の読み取りの実演をしていただきました。
Sさんから生のお話を聞かせてもらい、福祉に対する意識を高めていました。
 9月16日(水)
5年宿泊学習
みんなと一緒に宿泊し、規律を守ることや礼儀正しくすること、協力すること、先生や友達とのふれあいを通して、お互いの理解や友情を一層深める等を目的に、16日、17日と5年生の宿泊学習が奥越少年自然の家で行われました。
myスプーンや焼き板づくり、野外炊さんで、カレー作りに取り組んだり、2日目は、フォトオリエンテーリング、ミルク工房でのアイスクリーム作りなど盛りだくさんの様々な活動を体験しました。
この2日間で、片付けの熱心さや、所員の方へのあいさつやお礼など、所員の方からお褒めの言葉をたくさんいただき、目的をしっかり達成できました。
児童は、当日までの計画や練習、実践を通して多くの力、大切なことを身につけることができました。
今後の学校生活にも生かしていってほしいと思います。
 9月15日(火)
久しぶりの屋外での体育学習
連日35℃越えが続いていた猛暑がこの日はようやく和らぎ、屋外での体育学習が可能となりました。
早速6年生の体育は外に出て、ハードル走の練習に励んでいました。
とはいえ、やはり残暑、お茶などの水分休憩も取り入れながら、45分間、全員が音を上げずにがんばりました。
 9月13日(日)
アルミ缶回収
日曜の早朝、アルミ缶の回収作業が行われました。
PTA母親委員、厚生委員、PTA会長13名の方によって、てきぱきと作業を進めてくださり、満タンの回収BOXの中の缶があっという間に10個の大きな袋に詰められました。
おかげさまで15分ほどで終了することができました。
小雨ふる中、ありがとうございました。
9月3日
指導主事訪問日 
市の教育委員会から指導主事が学校訪問されました。
指導主事は全学級の授業を参観し、指導主事は教職員の研究協議会に参加して頂きました。
主事からご指導ご助言を頂きました。
例年なら既に6月頃に行われていたものですが、コロナ禍のために、開催が遅れていました。
この会を契機にさらに、本稿の教職員は研究に継続して取り組んでいきます。