2020年度 11月 日々の活動

戻る         トップ    
11月26日(水)
4年認知症サポーター研修
リリーブ東郷と福井東足羽包括支援センターの方々にお越しいただき、リリーブ東郷のこと、認知症のことについてお話を聞き、これからどんな関わり方ができるかについてグループで話し合いました。認知症は、脳の病気だけど、相手の心を大切にして接してあげることが大事だというお話から、身近なおじいちゃん、おばあちゃんのことを思いながら、様々な意見を考えていて、とても頼もしく感じました。
11月24日(火)
感謝メッセージ
日頃お世話になっているボランティアさん(畑・図書)にお渡しする感謝のメッセージをクラス毎に作成しました。早速、この日は、出来上がったメッセージを本の読み聞かせに来て下さったボランティアさんにお渡しして、大変喜んでいただきました。順次、ボランティアさんにお渡ししていく予定です。
11月16日(月)
 就学時健康診断
午後から、来年入学する園児の健康診断が行われました。
学校医による内科、歯科の健康診断や身長体重等の検査です。
どの子も担当教諭から諸注意を聞いて取り組んでいました。
この検査と並行して保護者には、就学に関する説明や子育てアドバイス講演など学校説明会があり、熱心にメモをとりながら聞き入っていました。
その後、制服の採寸が行われました。
 11月13日(金)
プログラミング教室
この日は、5年生がパソコンのプログラミングの学習を行い、3人の大学生に手助けしてもらいながら、「光るバッジ」づくりに取り組みました。
昨日と今日のわずか2時間ですが、どの子も操作の飲み込みが早く、流れる電光掲示板に自分の名前や、ハートマークなどをプログラムした表示が映しだされ、その出来映えに満足そうな表情を浮かべていました。
 11月13日(金)
委員会発表
11月1日より、2学期が開始され、委員会活動も新メンバーで既に始まっています。
この日は、校内放送を使って7つの委員会の各委員長さんから、仕事内容や目標などがお知らせされました。
11月13日(金)
 マラソン表彰式
1週間前のマラソン大会で優勝した児童への表彰式が校内放送で行われました。
各学年男女の12名一人ずつに優勝トロフィーを校長先生から手渡され、各選手はとても誇らしく満足した表情でした。
 11月11日(水)
ストーブ煙突設置
マラソン大会も終わり間もなく早くもストーブの季節が始まります。
この日は、ストーブの煙突設置工事が行われました。
来週には全校残りのストーブの設置と試運転の予定です。
11月7日(土)
PTA親子研修会(ペットボトルキャップアート)
マラソン大会のあと、PTA主催の研修会「ペットボトルキャップアート」づくりに取り組みました。
ペットボトルのキャップを1ヶ月以上にわたり全校に呼びかけ2万個近く集め、この日に臨みました。
親子共同で各々がキャップでパーツを作成し、最終的に各クラスで「ピカチュウ」ヤ「ミニヨン」などの9つのキャラクターが完成し、素晴らしい仕上がりに参加者から歓声が起きていました。
11月7日(土)
 マラソン大会
昼からの降雨が午前中に早まらないか心配されましたが、無事マラソン大会を終えることが出来ました。
低学年、高学年、中学年の順にスタートし、自己の目標を目指し、全員が完走しました。
応援に駆けつけてくださった保護者の皆さんありがとうございました。
11月5日(木)
 ふれあいタイム
この日は、縦割りグループのふれあい遊びの日でした。半分の班は,秋晴れのあたたかい日差しの下、「サッカー」「フリーバッティング」「こおり鬼」など、残りの班は、屋内で「リレー爆弾」「ハンカチ落とし」など短い時間の中でも、いたる所で楽しそうに遊ぶ光景が見られました。
11月2日(月)
 始業式
校長先生から、始業式の心構えを聞きました。
2学期をのぞむにあたり、これまでのよくない自分を切り替え(change)て、新しい自分をスタートさせる今日がとてもよい日(chance)なんだというお話でした。
短い話の中でみな真剣に集中して聞いていました。
コロナが落ち着いてきたので、あいさつも大きな声でしましょうというお話もありました。