体力を
つけよう
スポーツ(運動)の効果って??
成長・発達を助ける。
体力アップ!
精神的な発達を助ける。
ストレス解消になる。
疲れてもすぐに回復する力がつく。
生活習慣病を防ぐ。
危険を避けられる力がつく。
成長期のみなさんは、練習しすぎたり、ひじやかたを使いすぎたりすると
かえって骨などに異常が起こることがあります。
適度に体を動かすようにしましょう。
スポーツの
準備運動をしっかり行い、けがをしないように細心の注意をはらうのは当然ですが…
もしけがをしてしまったときは…??
すりきずや切りきずなどで血が出ているときは・・・
水でよごれを洗い流し、
せいけつなハンカチで
きず口をおさえて
血が止まるのをまちます。
はなをつまんで下をむく。
なかなか止まらないときは、
はなの上の方を冷たいタオルで
冷やします。
はな血
☆動かさない。
☆ひやす。
☆のびる包帯などで圧迫する。
☆心臓よりも高くする。
だぼく・ねんざ・つきゆびには…
心配が残るばあいは
病院へ!