学校沿革
SERVICE&PRODUCTS
明治 3年 荒木村称仏寺内に荒木郷学校を設立
5年 和田小学校を分離し、荒木小学校と改称
6年 大畑小学校を分離し、篠尾小学校を置く
11年 荒木地積に移転、育成小学校と改称
(校名は松平春嶽公より賜る)
12年 稲津に進修小学校を分離設置し、篠尾小学校を
養正小学校と改称
21年 荒木新保地積に移転、進修小学校を吸収し、
日進小学校と改称
39年 酒生小学校と改称
大正13年 幼稚園を併設
昭和38年 南校舎落成
42年 体育館落成
43年 校歌発表会
48年 創立100周年記念式典
49年 プール設置
60年 北校舎・中校舎落成平成
平成 7年 南校舎増築
14年 水環境整備事業(ビオトープづくり)竣工
22年 南校舎落成
24年 プール完成
25年 各教室にエアコン設置
26年 つくし学級(特別支援学級)新設
29年 音楽室にエアコン設置
30年 保健室シャワー設備設置
令和 元年 垂直式救助袋設置
このページの先頭へ
トップページ
TOP PAGE
学校概要
GAIYO
学校沿革
ENKAKU
校歌
KOUKA
スクールプラン
・学校評価
PLANY
いじめ防止基本方針
IJIME
行事予定(年間・月)
PLANM
学校だより
TAYORI
福井市酒生幼・小学校
〒910-2147
福井市成願寺町5-1
TEL 0776-41-3017
FAX 0776-41-3613