昭和54年にはじまったわらんべ田
|
||
![]() |
最初のころは「わらんべ田感謝祭もちつき大会」という名前でした。 |
![]() |
発表の様子は ちっとも変わりません |
|||
↓![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
平成12年まではもちつきをしていました。 | ||||
![]() |
![]() |
平成13・14年は ロング巻寿司を 作りました。 |
||
平成15年度から給食感謝祭とドッキングして、いろいろなことに感謝するまつりにリニューアルされていました。 | ||||
17年度から、マリ共和国へ支援米として送られています 。 |
![]() ![]() ![]() 15年度はみんなでおにぎり作りをしました。 16年度は手巻き寿司でした。 |
|||
平成20年には、30周年を記念して 餅つき大会が盛大に行われました。 |
||||
わらんべ田の行事編へ
|