校区の特徴
本校は、福井市の中心市街地の北部に位置し、校区には、明道中学校、県立藤島高等学校、福井大学、市立図書館、県立美術館などがあり、福井市の文化教養の中心地となっています。明治8年に開校、昭和50年に創立100周年、そして、令和7年には創立150周年を迎える歴史と伝統のある学校です。地域の方は学校教育活動に理解が深く、協力的です。
本校は、福井市の中心市街地の北部に位置し、校区には、明道中学校、県立藤島高等学校、福井大学、市立図書館、県立美術館などがあり、福井市の文化教養の中心地となっています。明治8年に開校、昭和50年に創立100周年、そして、令和7年には創立150周年を迎える歴史と伝統のある学校です。地域の方は学校教育活動に理解が深く、協力的です。
全校児童276名(令和6年5月現在)
1年生・・・44名(2クラス) 2年生・・・39名(2クラス)
3年生・・・51名(2クラス) 4年生・・・46名(2クラス)
5年生・・・51名(2クラス) 6年生・・・40名(2クラス)
特別支援学級(春山)・・・5名(2クラス)
他者とつながり、未来に向けて主体的に学び続ける子の育成
自分の考えをもつ子 思いやりのある子 心も体もきたえる子
学び合い、自分の考えを自信をもって表現できる子の育成