学年・学校行事アルバム

7月11日

6年生「ものづくりマイスターから学ぶ 和菓子づくり体験」

国から「ものづくりマイスター」として認定されている菓子職人の竹内さん(丸岡家)を講師として、「ものづくり魅力発信講座 和菓子づくり体験」が行われました。
まずは、材料の小豆や砂糖の種類についての説明や身の回りのいろいろなものを制作の道具にしていること、お菓子をつくるときに大切にしている思いなどを学びました。
また、竹内さんの素晴らしい練り切り実演に惹き込まれ、後半は自分で実際に和菓子づくりにチャレンジし、ピンクや青、緑の鮮やかなあん生地を花や葉の形にすることを楽しみました。
「砂糖の種類や量であんこの味が変わることにびっくりした。」
「一つ一つ手作りするのは苦労があるだろうし、オリジナルなものを生み出すアイディアを出さなくてはならないのがすごい。」
「これから、ものをつくるときは、愛情をこめて大事につくりたい。」
など普段見えない技術力や努力、ものづくりのおもしろさを味わいました。
春山小学校TOPへ戻る