6月18日
3年生 「夏野菜を育てよう」
生活科では、5月の連休明けに夏野菜を植えました。
最初に、ミニトマトの苗植えです。
一年生の時に蒔いたアサガオのことを思い出しながら、植木鉢に土を半分入れ て、ミニトマトの苗をやさしく置いて、また土をかぶせて、肥料を蒔きます。 最後に、たっぷりの水をかけました。
毎日の水やりをしながら、ミニトマトの生長を観察しています。
最初に、ミニトマトの苗植えです。
一年生の時に蒔いたアサガオのことを思い出しながら、植木鉢に土を半分入れ て、ミニトマトの苗をやさしく置いて、また土をかぶせて、肥料を蒔きます。 最後に、たっぷりの水をかけました。
毎日の水やりをしながら、ミニトマトの生長を観察しています。


ミニトマトの他に6種類の夏野菜をチームに分かれて育てています。
もちろん、観察は欠かせません。
もちろん、観察は欠かせません。


夏野菜の収穫一番乗りは、キュウリでした。
夏野菜の本格的な収穫まで、もう少し時間が必要です。
楽しみですね。
夏野菜の本格的な収穫まで、もう少し時間が必要です。
楽しみですね。
