本文へスキップ

小学校併設の幼稚園です。アットホームな雰囲気の中で、のびのびと毎日を過ごしています。

電話でのお問い合わせはTEL.0776-38-1001

〒918-8182 福井県福井市浅水二日町28−5

ブログBLOG

平成27年度ブログ

昨年度のブログです。

平成28年度ブログ

行事の様子や園での出来事を不定期に更新します。

2017年2月7日(火)
節分行事から遊びへ・・・

 2月3日(金)の節分に、園にも鬼があらわれました。子供たちは、自分でつくった新聞紙の豆で「おにはーそと!ふくはーうち!」と力いっぱい鬼退治をしました。鬼は怖かったけれど、みんなで力を合わせて倒せたことが自信につながったようです。
 今週にはいり、「もっと豆まきがした〜い!」ということで、ぱんだ組さんが中心となって、うさぎ組さんと一緒に、鬼退治ゲームづくりが始まりました。「赤鬼だけじゃなくて、緑鬼もつくろう!」「ゲームのチケットに描いてある鬼を倒すと、あたりだよ。」「僕が鬼になる!」など、一人一人が自分の思いを出しながら、力を合わせて遊びをつくりあげています。
 このような遊びを通して、友達と一緒に活動する楽しさや友達の大切さを感じ、思いやりの心や友達と協力しようとする気持ちが育っていきます。

2016年12月15日(木)
『あそうづのまち』づくり〜小学生との交流〜

 11月から、『あそうづのまち』づくりが始まりました。これまで体験してきた園外保育の経験から、『まちづくり』のイメージが広がっていき、ホールには浅水駅、うさぎ・ぱんだ組にはラーメン屋さん公園、ぞう組にはスーパー自動車屋さんができました。
 友達と一緒につくっていく中で、お互いに、つくりたいイメージを言葉で伝えるなど、友達と協力してつくろうとする気持ちが育っていきました。また、役割を分担したり、うまくいかない時に友達に聞いたり、子供たち同士の関係が深まっていくのも感じました。
 そして、みんなでつくりあげた『あそうづのまち』に、2年生を招待しました。たくさんのお客さんが来て、大忙しでしたが、2年生が遊びに来たことで、「お金を増やした方が良い。」など、新しい発見がありました。「次に開店するまでに、お金をつくろう!」と考えて、みんなで手分けしてつくる姿が見られました。「忙しかったけど、楽しかった!」という声も聞かれ、自分たちでつくった遊びを、友達に楽しんでもらえた満足感や達成感を、子供たちは感じたようです。
 幼稚園の遊びと2年生の授業がつながり、幼小間の学び合いが自然に行われています。

2016年11月8日(火)
家づくりから、町づくりへ。

 10月の中旬頃から、段ボールを使ってお家をつくり、ごっこ遊びをして楽しんでいました。たくさんお家ができてくると、「お店とか道もつくって、町にしたいね。」という呟きが聞こえてきました。
 そこで、麻生津の町探検をしてきた2年生に、調べたことを教えてもらいました。これまで園外保育で出かけた郵便局やスーパーに加えて、自動車屋さんやラーメン屋さんなど、麻生津にある様々な施設やお店の話を子供たちは興味津々で聞いていました。
 そして「みんなの力を合わせて、幼稚園にも麻生津の町をつくろう!」と、浅水駅づくりが始まりました。町と一緒に、自分たちがイメージした目的に向かってみんなで力を合わせようとする力が育っていきます。どんな町ができあがるのか、楽しみです♪

2016年10月19日(水)
運動会に向けて

 9月30日(金)に校内体育大会に参加しました。小学生と一緒に式典に参加し、縦割りの競技にも出場しました。ぞう組は、近隣園の年長さんと一緒に徒競走や玉入れをして交流もしました。
 今月22日(土)に、幼稚園のふれあい運動会を行います。ぞう組は入場行進の先頭を歩いたり、開会式での司会をしたりなど、園のリーダーとしての役割を一人一人が担っています。うさぎ・ぱんだ組はぞう組の姿をお手本にして、毎日の練習を頑張っています。体育大会での小学生の姿を思い出し、応援も考えました。運動会本番が楽しみです♪

2016年8月30日(火)
夏休み、楽しかったね♪
 7/21(木)〜8/26(金)まで、夏休みでした。夏休みの間も、10日間の園開放日があり、幼稚園で水遊びをしたり、他園のお友達とお出かけしたりしました。その様子をご紹介します。
◎1枚目「7/29(金) サイエンス教室」
 エンゼルランドの方に来ていただき、風船のサイエンスショーを見ました。ゴムは引っ張ると熱くなって、縮めると冷たくなるなど、不思議体験を通して、いろいろな発見をしていました。
◎2枚目「8/2(火) 夏の交流保育(ぞう・ぱんだ組)」
 近隣の幼稚園・こども園の年長さんと一緒に、エンゼルランドで遊びました。プラネタリウムを見たり、潜水艦のコックピットに入ったり、初めて見るものばかりで、子供たちは興味津々の様子でした。
◎3枚目「8/10(水) 防災教室(ぞう組)」
 近隣の幼稚園の年長さんが集まって、防災センターの防災教室に参加しました。地震や暴風雨・火事などの疑似体験を通して、身の守り方を教えてもらいました。
2016年8月30日(火)
わくわくあそうづまつり☆

 7月27日(水)に幼稚園の夏祭り「わくわくあそうづまつり」を行いました。
 7月の初めから、子供たちは異年齢のグループに分かれて、「きらきらつり屋さん(さかなつり・金魚すくい)」「ラッキーおもちゃ屋さん(的当て)」「わくわく虫取り輪投げ屋さん」という3つのお店を準備してきました。また、年長さんは「恐竜Sレベル迷路屋さん」もつくりました。
 当日は、子供たちが4つのお店を順番に開店し、お家の人にお客さんとして来店していただきました。自分のお店を楽しんでもらえて、子供たちはとても嬉しそうでした。
 遊びを通して、言葉のやりとりをする楽しさや、力を合わせてつくったり、遊びを進めたりする面白さが感じられたと思います。大切な経験ですね。

2016年6月28日(火)
お外で遊ぶの楽しいね!
 梅雨入りして天気が不安定ですが、晴れ間を見つけては戸外でしゃぼん玉遊びや泥んこ遊びなどを楽しんでいます。
 しゃぼん玉遊びでは、大きなしゃぼん玉をつくろうとする姿や、しゃぼん玉液を手で泡立てて泡遊びをする姿などが見られ、どの子も自分の興味のある遊びをじっくりと楽しんでいました。
 泥んこ遊びでは、ぞう組さんが気付いたことや不思議に思ったことを友達と伝え合いながら、力を合わせて川づくりをする姿が見られました。
 この時期ならではの遊びを通して、自然の不思議さや面白さを感じてほしいと思います。
2016年5月26日(木)
遠足、楽しかったね♪

 18日(水)に、親子遠足で『かつやまディノパーク』に行きました。本物そっくりの恐竜を見て、子供たちは大興奮の様子で「大きな歯が生えているね。」「トリケラトプスがティラノサウルスに狙われているよ!」など楽しく話している姿が見られました。
 翌日の遊びで、ぞう組さんが恐竜づくりを始めました。「足が太いから、ティッシュの箱を4つ合わせたらどうかな?」など、考えたことを友達に伝えながらみんなでつくっていました。完成した恐竜に、ぱんだ・うさぎ組さんはエサをあげて、嬉しそうに遊んでいました。

2016年4月28日(木)
初めてのお散歩♪
 近くの神社まで、ヨモギを摘みに行きました。うさぎ組さんにとっては、初めてのお散歩でした。ぞう組さんと手をつなぎ、交通ルールを守って歩くことができました!
 ヨモギ摘みでは、先生に『柔らかい葉っぱがおいしい』と教えてもらい、色々な葉っぱを触り比べて摘んでいました。「いいにおいがするよ〜。」と、お友達や先生に教えている子もいました。
 4月27日(水)の4月生まれ誕生会で、『ヨモギのもちもち蒸しパン』をつくり、みんなでおいしくいただきました♪
2016年4月18日(月)
新しいお友達が入園しました。

 4月11日(月)に入園式が行われ、5名の新しいお友達が入園しました。新入園児さんは、式の中で担任の先生に名前を呼ばれて、返事をしたり、手をあげたりすることができました。ぞう・ぱんだ組さんは、新しいうさぎ組さんのために、心をこめて歓迎の言葉や歌を歌うことができました。
 これから、みんなで仲良くたくさん遊びましょうね♪

バナースペース

福井市麻生津幼稚園

〒918-8182
福井県福井市浅水二日町28−5

TEL 0776-38-1001
FAX 0776-38-3718