まきやまの様子の写真です。まきやまを育てる会のみなさんできれいに整備されています。
山頂には、東郷尋常小学校時代の校歌がありました。途中の参道から東郷小学校が見下ろせました。
6月上旬の日曜日には、まきやまウオークがあります。その様子の写真は最後にあります。

まきやまについて看板 |

まきやまの地図 |

育てる会の表彰 |

整備された道 |
 |

句碑 |

句碑 |

東郷尋常小学校の校歌碑 |

千畳敷から見る土塁跡 |

千畳敷に登る道 |
 |

山道からの風景 |

城址跡看板 |

城址に登る山道 |
 |

郭の跡 |

長谷川秀一碑 |

天守閣跡 |

忠魂碑 |
 |

天守閣から見る風景 |
 |
 |
 |

山道から見る東郷小 |

千畳敷の遊具 |

毎年1・2年生で
まきやま探検をします |

土塁跡 |

千畳敷 |

まきやまウオーク
東郷小出発 |

毎年大勢の人が参加します |

まきやまに行く前に立ち寄った熊野山 |
熊野山の水車 |

田治きらめきの里(深見) |
 |

水芭蕉 |

時期が過ぎていて
花はついていません |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|