学校名 福井市鷹巣幼小中学校
学校住所 〒910-3376
福井県福井市和布町3−6
電話・FAX TEL 0776-86-1114 / FAX 0776-86-1115
学校HOMEPAGE http://www.fukui-city.ed.jp/takasu-j
学校の特色  鷹巣の学校は南部が漁港を含む磯浜海岸,北部は三里浜につながる鷹巣海水浴場,そして東部は丹生山地に連なる緑の山々と,豊かな自然環境に恵まれています。古くは漁業を中心に栄えそれにちなんだ民話や伝承が多く,仏舞・夜網節・蓑浦太鼓など地域の芸能もたくさんあります。また,北陸の海岸地帯に代表的な古墳(長山古墳)や南北朝時代に激しい戦いが繰り広げられた高須城跡など古い歴史を持っています。本校は幼小中の併設校で,園児の明るい声が響く校舎で,のびのびと生活しています。小学校の砂浜マラソン,中学校のアップダウンマラソンなど地域の特性をいかした行事に特徴があります。地域との結びつきが強く,PTA活動も活発に行われています。
学    校    沿    革
出来事
明治6年 免鳥区光徳寺に浜住小学校創立
7年 蓑区大行寺に蓑浦小学校創立
22年 浜住区に浜住小学校
42年 浜住小・蓑浦小の二校を合併し、鷹巣尋常小学校を新設
44年 現在地(和布区)に新校舎移転
45年 高等科を併置し、鷹巣尋常高等小学校と改称 
昭和7年 鷹巣尋常高等小学校校歌制定
8年 校舎改築
16年 鷹巣村鷹巣国民学校と改称
22年 鷹巣中学校を併設、鷹巣幼稚園設立
29年 中学校独立校舎落成
37年 校庭拡張工事完成 現在の校歌制定
39年 小学校県健康教育推進校に委嘱される。
中学校子供郵便局大蔵大臣賞・日銀総裁賞受賞
41年 小学校北校舎改築工事完成、小学校保健教育研究発表
42年 坂井郡から福井市に編入により、福井市鷹巣幼小中学校と改称
43年 本館完成
46年 県視聴覚研究校・NHK放送教育研究校の委嘱を受ける
47年 体育館・給食室・保健室完成、放送教育研究発表
49年 鷹巣小学校百周年記念式典挙行、プール完成
55年 県ふるさとづくり教育推進校の委嘱を受ける。
58年 中学校学校安全優秀校の表彰を受ける。中学校新校舎落成
60年 市教委学習指導研究推進校、小学校県健康優良校の表彰を受ける
63年 中庭整地及び遊具施設新設
平成元年 給食室改善
2年 視聴覚室にコンピュータ・LLを設置
3年 小学校校舎全面改装、中学校グランド拡張整備
4〜5年 文部省・県・市指定「勤労生産学習」の推進
福井市教育委員会指定「タッチ&トライ学校づくり」推進
5年 プール移転完成
6年 TA川西ブロック会長校、アメリカフラトン市ジュニア大使来校
7〜8年 社会福祉協力校
9年 鷹巣中学校五十周年記念式典挙行
社会福祉協力校
11年 幼・小・中学校にインターネット開通
中学校・PTAが理科教育研究によりソニー賞優良賞を受賞。
12年 兵馬俑寄贈される。小学校便所改装。
中学校・PTAが理科教育研究によりソニー賞優秀賞を受賞。
13年 中学校・PTAが理科教育研究によりソニー子ども科学教育
      プログラムの最高の賞である「入選プロジェクト校」を受賞。
14年 体育館耐震補強工事完了
  ソニー子ども科学教育プログラム「入選プロジェクト校」研究発表会を開催
15年 中学校ソニー子ども科学教育プログラム「入選プロジェクト校」授業研究会
16年 視聴覚室コンピュータ新規入れ替え  和太鼓・琴が寄贈される
17年 我が国の伝統文化を尊重する教育に関する実践モデル事業モデル校(中学校)
「学校版環境ISO」のモデル校の指定を受ける
校庭フェンス補修
18年 2学期制試行、「福井型コミュニティ・スクール推進校」の指定を受ける 
「環境教育優良校表彰」受賞
19年 「環境にやさしい学校」認定証受賞
第23回「教育奨励賞」努力賞受賞
学校安全研究推進事業委嘱(平成19,20年度)
20年 NIE準実践校の指定を受ける
21年 グランド西側防球ネット設置
NIE準実践校の指定を受ける
鷹巣小学校が、学校安全「文部科学大臣表彰」を受賞
地球環境基金事業 ESD(持続可能な社会づくりのための教育)モデル校
デジタルテレビ、パソコン、プロジェクタ、実物投影機、電子黒板等のICT機器を設置する
22年 環境EM(有用微生物群)学習実践校
鷹巣中学校生徒会が、地域活動に積極的に取り組んだことにより、善行青少年・団体の部で
「知事表彰」を受賞
23年 環境EM(有用微生物群)学習実践校
福井市小教研へき地複式教育研究部会授業研究会
鷹巣小学校が県小学生読書コンクールで「学校賞」を受賞
24年 環境EMI(有機微生物群)学習実践校
「学校版環境ISO」のモデル校の認定の更新