6月29日 7月6日 7月9日
7月11日
学校では本校の教員だけでなく、外部の専門家にも来ていただいていろいろ教えて頂いています。
ベルスイミングスクールからは高田禎子先生に来て頂いて、各学年に応じた水泳指導をして頂きました。
近畿経済産業局特許室からは大阪のでんでんタウン電子工作教室の吉竹達嗣先生他2名の先生が来て
くださり、、ゴム動力プロペラカーにエアーブレーキを取り付けるという楽しい出前授業をしてくださいました。
![]() |
みんな先生に教えられたように水にもぐったり、顔をつけたりしていました。。 |
牛乳パックを胴体にして、それぞれ工夫したプロペラカーを作っています。 | ![]() ![]() |
![]() |
ちょうどこの円の中に止まるのが難しいのです。羽根の付け方、ゴムの巻き方など工夫が必要です。 |
入賞した子ども達です。それぞれ、工夫したことを説明しました。 | ![]() |