親子体育大会

  9月15日に親子体育大会が開かれました。
 晴天の下、どの子も最後まで力いっぱいがんばっている姿に感動しました。
 親も子も楽しんで競技に参加しました!親子競技の写真をどうぞ。  
                                       

6年生親子

 「体育大会なのに勉強だー!!」
 んー、校長先生の出す問題はなかなか難しい。お父さん頑張って
5年生親子

 子どもと一緒に体力勝負 楽しいけれど、息が切れる 力を合わせて、イチニ・イチニ
4年生親子 


親子で呼吸を合わせて、風船を割るぞ
 こわいなんていわないのは、さすが4年生!!
3年生親子  

あわてると、なかなか渡れない平均台。
お父さんもお母さんも、ん〜年ぶりに渡りました。
2年生親子 

  ペットボトルのボーリングのピンめがけて、ボー
ルを投げます。3本倒すのは、ちょっと難しい?!
    
1年生親子

親子でサイケデリックなデカパンをはき、風船をおし
りで割ります。かわいい1年生にパンツが似合って
いました。
幼稚園親子

「オレたちはなまかだ〜?!」親子で三蔵法師と悟空に変身して、ボールの沙悟浄と猪八戒をお供に、試練に立ち向かいます。