救 急 法 講 習 会

6月14日に保護者の方と先生方が普通救命講習を受講しました。

救急隊の指導を真剣に聞いている
保護者の方と先生方
8月にAED(自動除細動器)が
学校に設置されました。

AED(自動除細動器)を使用した救急法講習会を消防署の救急隊の方を講師に招いて開催しました。救急車が到着するまでの救急処置が重要であるというお話を聞き、心肺疎生法の実技を行いました。AEDを使った救急法は初めてで、皆さん戸惑いながらも熱心に参加されました。

救急隊の方に教わったAED(自動除細動器)を
使用した救急法
を寸劇で披露した保護者の方




ご苦労様でした。