12月の目標
かぜやインフルエンザを
予防しよう
●ストーブ使用に注意
ストーブなどを使う冬は、やけどの危険性も高くなります。、くれぐれも注意しましょう。
●軽いやけどをしたときは・・・
@すぐに水道の水で冷やす。(20〜30分)
A清潔にして病院へ。
●低温やけど
温かいくらいの熱を長時間受け、知らない間に受傷します。
・・・電気カーペットの上でそのまますやすや。
・・・電気毛布で朝までぽかぽか
・・・使い捨てカイロをポケットに入れたまま。 など
★低温やけどになってしまったら・・・
→清潔なガーゼなどでおおって病院へ。
●1時間に1回は空気の入れかえを。
なぜ?
その1:かぜひきさんの息やくしゃみには、ウィルスがいっぱい。
閉めきっていると、どんどんウィルスが増えていきます。
その2:ストーブをつけると、空気中に二酸化炭素や一酸化炭素が
増えていきます。
この汚れた空気の中ではからだの抵抗力が弱まり、かぜに
かかりやすくなります。