平成17年11月13日(日) 13:00〜
清水南小学校体育館
天津村、三方村、志津村が合併して、清水町ができて50年。
南地区が天津村であったことも、
人々の記憶から、消えていこうとしています。
今、清水町は福井市と合併しようとしています。
清水町という名前も天津村と同様に記憶から…。
でも、
人と人のつながり、
豊かな田園風景…
今まで、人々の心の中に刻まれた思い出は永遠に…。
ペットボトルロケットづくりの様子
清水南小学校の児童、幼稚園、の園児、清水養護学校の児童とともに、
PTAのみなさん、民生委員のみなさん、地域の方々の協力を得て
「すてきだ!清水町!」
を開催することができました。
第1部
「ポコアポコ」のみなさんによる、天津地区の昔話
5,6年生による合唱「涙をこえて」
第2部
![]() |
豆腐ドーナツづくり 御油のお豆腐を使ってドーナツづくり! おいしくできたかな!? ![]() |
折り紙 ジャンボな鶴が出現!! 君は何を作ったの〜。 ![]() |
![]() |
![]() |
お茶会体験 西宮先生のお弟子さんとともに、 ちょこっとキ・ン・チ・ョ・ウ体験!! ![]() |
ペットボトルロケットづくり お父さんも一生懸命! ホリエモンもびっくり!?天まで届け! ![]() |
![]() |
![]() |
お手玉づくり 民生委員の方といっしょに、 なつかしいお手玉づくり! ![]() |
竹とんぼづくり 民生委員の方といっしょに! ね、お母さん、そっと、そ〜とだよ ![]() |
![]() |
![]() |
おはぎづくり お父さんも大活躍!! 「ほら、きな粉はこうやって作るんだよ」 エッヘン! ![]() |
たくさんの方々にご協力頂き、厚くお礼申し上げます!