最近の出来事 (画像は、解像度を落とし、荒くなっています)SERVICE&PRODUCTS

4月30日 朝の様子とおまけ
 
ゴールデンウィーク前半が終わりました。今朝は、少し寒く感じましたが、子どもたちは元気に登校してくれました。はっきり聞こえる子で挨拶できる子や待っていただいた運転手の方にペコリとお辞儀ができる子など、とてもすばらしい姿が見られています。このすばらしい態度が広がってくれるといいなと思います。
 さて、登校後の学校では、朝の放送に続いて、ビジョントレーニングをしています。しっかりビジョントレーニングに取り組み、1日をすっきりした気持ちでスタートしたいものです。
 今日のおまけは、2、3年生の学習の様子からです。

←さすが5、6年生は、全員がビジョントレーニングに間に合っています。
 静かな雰囲気の中で、しっかり取り組んでいる姿は立派ですね。     →
   ←ビジョントレーニングが終わると、朝の会が始まります。3、4年生もさっと号令がかかり、朝の会スタートです。
「おはようございます。」           →
 
  ←2年生「体育」は、リレーをしていました。バトン渡しの練習が始まると、声を掛け合って練習を始めていました。いい姿です。
3年生「国語」は、じっくり考え、ノートに表現していました。集中している静けさはGOODです。 →