最近の出来事 (画像は、解像度を落とし、荒くなっています)SERVICE&PRODUCTS

4月21日 全学年で、掃除スタート
 
今日から、1年生が掃除に参加しました。上級生が雑巾をしぼったり、掃除する場所を教えたり、拭き方を教えたりする姿があちらこちらで見られました。そして、1年生もしっかり掃除に取り組んでいましたよ。これから、きれいな学校で過ごしたいものですね。
 児童玄関には、2年生が毎日欠かさず水をあげていたチューリップがきれいに花を咲かせています。また、4年「まなびタイム(計算練習)」の様子も紹介しています。 


教室の水拭き、よーい・どん!!

机の場所を聞いて、慎重に。

児童玄関の目皿もピッカピカ。

体育館は三人並んでモップがけ

長い廊下の水拭きは大変!
上手にぞうきんしぼれているかな。

毎日の水やりのおかげで、2年生のチューリップもきれいに咲きました。

4年まなびタイムは計算問題に挑戦!