最近の出来事 (画像は、解像度を落とし、荒くなっています)SERVICE&PRODUCTS

2022年6月30日(木)BLS教室(5・6年生)

   

   
一次救命処置(BLS)について5・6年生が学びました。
1分半の胸骨圧迫は、かなりたいへんです。ヘトヘトになりました。突然起こる緊急事態の時、『命をつなぐ』ということがいかにたいへんで大切かを感じ取っていました。

2022年6月29日(水)おおきなかぶ(1年生)

   

   
おじいさんをおばあさんが引っ張って、おばあさんを孫が引っ張って、孫を犬が引っ張って・・・・・
みんなとても上手に音読ができていました。
他のグループの子たちは、よかったところを見つけて褒めていました。
息の合った素敵な音読発表会でした。

2022年6月29日(水)冷風扇

   

   
朝から暑いです。
歩いて学校に来たときには、もう汗が光っています。
体育館での体温チェックは、冷風扇の前で。
少しでも冷たい風に当たって、体を冷やしています。

2022年6月28日(火)ミストシャワー

   

   
北陸地方も梅雨明けのニュースがありました。おどろく早さですね。
これから夏本番、さらに暑さが増すのでしょうか。熱中症には十分に気をつけていかなければなりません。
グラウンドの隅に ”ミストシャワー” がつきました。今日は早速、「気持ちいい〜」の声が響きました。
発案から設置まで、お世話してくださったPTA役員の方々、本当にありがとうございます。

2022年6月27日(月)クラブ 第2回

   

   

   

   

2回目のクラブ。みんなが楽しみにしている時間です。
運動系のクラブは、暑さよりも楽しさが増して、元気いっぱいでした。でも、熱中症には要注意。水分補給も欠かしません。
カードゲームには、いろいろなものがあります。「次はこれやってみよう!」遊びを選ぶのも楽しそうです。

2022年6月24日(金)掲示物から

   

各学年の掲示物からは、子どもたちの成長ぶりや季節の移り変わりが感じられます。
日々の積み重ねの足跡でもありますね。

2022年6月23日(木)町たんけん

   

   
2年生の町たんけん、第2弾です。
今日は、郵便局とスノーカフェに行きました。歩いて行くのは暑くて大変でしたが、今まで知らなかった話や楽しいお話を聞いたり、 いい香りをかいだり、楽しく学ぶことができました。

2022年6月22日(水)水遊び(1年生)

   

暑い日が続きます。
1年生はグラウンドで水遊びをしました。
冷たい水に触れながら、楽しく気持ちよく過ごしました。

2022年6月22日(水)ロング昼休み

    

   

   
午前5時間制の特徴の一つ、今日はロング昼休みです。約30分の昼休みには、体育館やグラウンドで思いっきり遊んだり、図書室で過ごしたり・・・。委員会の仕事を頑張っている姿も見られました。それぞれに有意義に過ごせているようです。
暑さが厳しいので、熱中症には十分気をつけながら、楽しい時間を過ごせるといいですね。

2022年6月21日(火)町たんけん

   

   
町たんけんに出かけました。
今日は、派出所と公民館の見学です。公民館の中で、詳しい話を聞きました。派出所にある道具類も見せてもらいました。
自分たちが暮らす地域のことを少しずつ学んでいきます。

2022年6月20日(月)プール開き

   

   
これまで2年間は水泳学習ができませんでした。
今日はプール開き。1・2年生が初めてのプール学習を行いました。
外は日差しが強く暑いですが、シャワーを浴びると身を縮める様子もありました。それでも、気持ちよく楽しいひとときを過ごせたようです。

2022年6月17日(金)指導主事訪問日

   

   
今年度1回目の指導主事訪問日でした。
今日は、1・2・4・6年生の授業について、授業研究を行いました。子どもたちは、日頃の積み重ねを発揮し、よく頑張っていました。さらなる授業改善を目指して、教職員は研究を進めていきます。

2022年6月16日(木)縦割り遊び

    

   

   
大休みに縦割り遊びがありました。
縦割り班ごとに、メンバーを確認し、自己紹介クイズをしました。6年生が中心となって、班の初顔合わせです。これから集会や行事等で活動を共にする仲間です。力を合わせて楽しくやっていきましょう。

2022年6月15日(水)梅雨入り

    

   

梅雨入りしました。
児童玄関には傘が並びます。今日はまだ涼しいですが、これから蒸し暑くなるのでしょうか。
子どもたちは、雨にも負けず元気に登校し、朝の準備をしています。 *本日よりWEBでの欠席連絡運用開始です。

2022年6月14日(火)自転車教室(3年)

    

   

校庭に再現された道路や横断歩道を使って、3年生の自転車教室が行われました。
警察の方からの指導を受け、安全に乗るためのきまりや注意事項を学びました。実際に自転車に乗って練習することで、より意識を高められました。

2022年6月13日(月)委員会

    

   

今日は委員会の日。
どの委員会も活動が本格化してきます。企画の準備をしたり、新しい取り組みの案を出し合ったり、5・6年生が協力し合って頑張っています。

2022年6月10日(金)フェニックス号

    

   

今日は移動図書館、フェニックス号の日です。
たくさんの本の中から、自分の好きなものを選ぶのは、とても楽しそうです。いろいろな本に、たくさんの本に親しんでほしいと思います。

2022年6月8日(水)避難訓練

    

   

午前9時25分、地震発生。という想定で避難訓練を行いました。『お・は・し・も』の合い言葉をしっかりと守って、上手に避難ができました。校長先生からは、訓練では満点の行動がとれるようにという話がありました。いざというときに備えて、真剣に取り組むことができて素晴らしかったです。

2022年6月7日(火)雨の日は図書室へ 

    
  
雨で外遊びができません。そんな日は、図書室に足を運び本に親しみましょう。
そんな呼びかけがされています。新しい本の紹介や読書パズルの取り組みもあって、楽しそうです。

2022年6月6日(月)歯磨き教室(1年生) 

    

   

カラーテスターで、自分の歯の磨き残しをチェックしました。その後、歯科医の先生から正しい歯の磨き方を教わりました。 大切な自分の歯を毎日の歯磨きで健康に保っていきましょう。

2022年6月3日(金)熱中症に気をつけて 

    

   

暑い日が続きます。熱中症に十分気をつけなければいけません。
保健室前には、気温や湿度、WBGTの指数が掲示されます。自分で気候と体調を意識して、元気に過ごしていきましょう。

2022年6月2日(木)どんぐりの植え替え(5年生) 

    

   

昨年、4年生のときにポットに植えたどんぐりをプランターに植え替えました。
足羽山に生息するギフチョウ(絶滅危惧種)の生息域を広めるための、足羽山への移植に向けた1工程です。
指導員の方の注意をよく聞き、協力しながら上手に植え替えができました。

2022年6月2日(木)児童朝礼 

    

   

校長先生からは、 あいさつ・へんじ・くつといすの整頓についての話。生徒指導の先生からは、けんかやトラブルをなくすための話。みんな顔を上げてしっかりと聞いていました。6月も『あんぜん、あんしん、笑顔いっぱいの酒生小』に!!

2022年6月1日(水)掲示板から(1年生) 

    
  
算数で形のお勉強をしました。○や□のものを持ち寄って工作もしました。実際に手で触れながら形の概念を獲得して行っています。
図工では、はさみの使い方を練習しました。ちょきちょきと切り取りながらきれいな作品に仕上げました。

2022年6月1日(水)自学の取り組み(4年生) 

    
  
自主学習を頑張っている4年生。
仲間の頑張りを見て、やる気がわいてくることでしょう。進んで行う学習、自分で考えて行う学習の習慣づけとして、とてもいい活動です。今後も継続して頑張っていけるといいですね。 

2022年6月1日(水)第1回クラブ 

    
  
月曜日に今年度最初のクラブがありました。
4・5・6年生が5つのクラブに分かれて活動します。学年が混ざり、普段できない交流があって貴重な時間です。