☆明新小では,PTAや地区の方が,図書ボランティアとして
生徒たちが本に親しむための応援をしています。
(1) 読みきかせ |
☆毎週水曜日に,1年生から6年生まで学年順に 行っています。 ☆朝の読書タイムに,各クラスごとで,さまざまな本を読んで下さいます。 ストーリーテリングをして下さる方もいます。 |
(2) 図書の整理・ 貸出し補助 |
☆返却された本の整理整頓 |
(3) 本の修理・ 受け入れ |
☆ページが破れたり抜けたりしている本の修理,背表紙のはり替え ☆新しい本のブックコートフィルム貼り ☆新しい本の選定 |
(4) 掲示物づくり | ☆四季のディスプレイ,折り紙などをつくって,季節感のある図書室 の環境作りのサポートをしています。 |
本のタイトル | 出 版 社 |
童話の花束『鬼になる日』 『「ありがとう」っていえますか』 『いっぱい やさいさん』 『あのとき すきになったよ』 『スイミー』 『ぼく,どこにでもいるカバです』 『おじさんのかさ』 『あかいセミ』 『あるのかな』 『ブーアの森』 『うおー』 |
共石創作童話シリーズ ちいさな親切運動本 至光社 教育画劇社 好学社 BL出版 講談社 文研出版 すずき出版 TOKYO FM出版 宝島社 |
(上記の本は一部のご紹介です)
![]() |
![]() |
<読み聞かせ> | <かし出しの応えん> |
![]() |
![]() |
<本の整とん・修ぜんの応えん> |