欠席連絡について
お子様の欠席連絡はオンラインでお願いします。
QRコードをクリックするか、お手持ちのデバイスでQRコードを読み取ってアクセスしてください。

令和6年度年間予定をアップしました。(10月2日更新)
令和6年度年間行事予定学校教育課では、チラシ等を保護者、児童生徒が直接確認できるWebページ「Webけいじ板」を作成し、講演会や体験活動などのイベントの情報がより早く、より確実に保護者の皆様に周知できるようにしました。
福井市 小学校 中学校 お知らせいじめの問題は、学校を含めた社会全体における課題であり、社会総がかりでいじめの問題に対応することが重要です。本基本方針は、「いじめ防止対策推進法」に基づき、いじめの防止等のための対策を総合的かつ効果的に推進するためのものです。
令和6年度 いじめ防止基本方針福井県教育総合研究所では、0歳~18歳のお子さまを育てている保護者のための「家庭教育相談・応援サイト」を運営中です。発達段階に応じ た相談事例や相談先の情報を掲載しています。どうぞご活用ください。
「家庭教育相談・応援サイト」へ家庭・学校連携サポートブックは福井県教育委員会が、すべての子どもたちが毎日笑顔で家庭や学校で生活できることを願って作成しました。子どもたちが笑顔で毎日を過ごすために、また、お子さんが学校に行きづらさを感じたときに、保護者の皆様の一助になりましたら幸いです。
家庭・学校連携サポートブック 福井市子ども福祉課では、体罰等によらない「子どもの権利が守られる社会」の実現に向けた取り組みを推進中です。
体罰等によらない子育てのための具体的な工夫のポイントなど、子どもとの関わり方と保護者自身ができることについて掲載しています。
福井県教育委員会では、ご家庭におけるお子様のインターネット利用についてまとめたリーフレットを作成しました。
インターネット利用時のトラブル実例、安心・安全に利用するための対策、もしもの時のための相談機関などを掲載しています。
下のリンクより、デジタルデータをご覧いただけます。
青少年のネット非行・被害対策情報