A-42 毘沙門天
びしゃもんてん
(泉田町)
「鹿島神社」とも言われ、
武甕槌命(たけもかずちのみこと)と毘沙門天(びしゃもんてん)をお祭りしているそうです。

昔は、「どさま」と呼ばれていたそうです。