足羽中学校生徒のみなさんへ
昨日5月7日(木)は、みなさんの元気な姿を拝見でき、嬉しかったです。学校で全員がそろうことは、まだ少し先のことになりそうですが、今、自分にできることをじっくり考えて、過ごしてください。
自分の学習ペースに合わせて、計画を立てて実施していきましょう。自分で解決できず、分からないところは、学校で質問できるように整理しておいてください。次の来校時に先生に聞きましょう。
今回は自主課題として、英語1年生(ALTによるアルファベットの発音と書く練習)、理科全学年の動画を掲載しました。
また、来週5月11日(月)から随時、自主課題プリントを追加していく予定です。
是非とも、活用して学力アップにつなげてもらえることを願っています。
理科 | 動画1 | 動画2 |
動画3 | ||
英語 | 動画1 | 動画1に使用するプリント@ |
動画2 | 動画2に使用するプリントA | |
動画3 | 動画3に使用するプリントB |
理科 | 動画1 |
理科 | 動画1 |
技術 家庭 | 各学年への課題について | |
体育 | 全学年対象課題 | |
音楽 | 「全学年」 教科書に掲載されている音楽が、教科書サイトにて公開されています。鑑賞してみてください。 ○1年生 ○2.3年上 ○2,3年下 「1年生」 ホームページで校歌を聴くことができます。聴いておいてください。 |