5年生


6月

宿泊学習(6/27・28)


1日目、朝倉たんさく隊では、一乗の町をたくさん歩き回りました。


唐門前で食べたお弁当、おいしかったな〜


ゴールしたときは、もうヘトヘト。でもみんなで無事に歩けたよ!


夜はキャンプファイヤーで盛り上がりました。みんなで囲んだ大きな炎、一生忘れません。


2日目は、ネイチャースプーン作り。上手にできて、大満足!!


お昼のカレーをみんなで作りました。タマネギが目にしみるぅ〜〜!


できたカレーのおいしいこと!作ったスプーンでおいしさ倍増です。


5月

地区体育大会(5/20)





5年生は午前中に徒競走で120m、午後から「足羽っこハリケーン」に出場しました。


4月
丹羽長秀公墓前祭(4/16)




織田信長の家臣であった、丹羽長秀公がまつられている総光寺にて、墓前祭に5年生全員が参列しました。足羽地区の皆さんもたくさんいらっしゃる中、校長先生と代表児童が墓前にて手を合わせました。